こんばんは
今日もとてつもなく暑い日でしたね
皆さんお盆休みをどうお楽しみになりますか
川や海、プールに行くかたも見えるとは思いますが連日ニュースでは悲しい報告を耳にします
水難事故には十分に気をつけてお出かけください
さて本日はまたまたタイル洗浄を紹介します
まずは写真をご覧ください
一見タイルには汚れもなく洗浄して何か変わるのって思うかたもいるとは思いますが外壁タイル表面にはたくさんの細菌や汚れ成分が付着して全体が少し黒なっているんです。
また目地には苔が生えているのがおわかりでしょうか
ここで薬品と洗浄機を使ってさらに綺麗にしていきます
次の二枚の写真をご覧ください
1枚目の写真ではタイルに薬品を塗布しています
塗り忘れがあるとそこの部分だけ綺麗になりません(@ ̄□ ̄@;)!!
丁寧に満面なく薬品を塗布します。
タイルの汚れが激しければ専用のバンドパットを使ってこすります。
2枚目の写真はタイル表面に付着した汚れと目地に生えた苔を150気圧くらいの水を噴射して打ち飛ばしています
こちらも丁寧に全体を洗い流して完了写真がこちらです
