エフロ除去
こんにちは 担当の大島です。 今回紹介するのはエフロ除去です まずは写真をご覧ください エフロが出来ていてとても見栄えが悪いです。 この頑固なエフロを塩酸を使って除去していきます ワイヤーブラシやスクレイパー、皮スキを使…
こんにちは 担当の大島です。 今回紹介するのはエフロ除去です まずは写真をご覧ください エフロが出来ていてとても見栄えが悪いです。 この頑固なエフロを塩酸を使って除去していきます ワイヤーブラシやスクレイパー、皮スキを使…
こんばんは 本日ブログ担当の川瀬です。 本日はマンションの樋塗装、施工事例をご紹介します まずは施工前写真です ここにペーパーにて下地処理をします 下地処理が完了したら、中塗り、上塗りです 完了写真がこちらです 古かった…
こんばんは 本日ブログ担当の川瀬です 本日はマンションのバルコニー下塗りの施工事例をご紹介します さっそく施工前写真をご覧下さい ここにサーフでがら付けをしていきます 均等で美しいガラになるよう、丁寧に作業していきます …
こんばんは 担当の久江です 本日の作業は防水部分の高圧洗浄です 施工前の写真です。 防水部分の溝が、苔や泥で汚れています これを高圧洗浄機を使って綺麗にしていきます 施行中の写真です。 防水部分の溝にしっかりと高圧を当て…
こんばんは 担当の久江です 本日の作業は、塗装面の高圧洗浄です 塗装面の高圧洗浄は塗装工事の前に行う作業で、塗料の乗りをよくしたり、養生テープがくっつくようにする作業です 施工前の写真です。 少しわかりにくいですが、とこ…
こんばんは 今回ブログを担当させていただく大島です。 本日はタイル薬品洗いを紹介します まずは写真をご覧ください 汚れていますね タイルついたら黒ずみ汚れはとても頑固なので気合いを入れて綺麗にしていきます スコッチに薬品…
こんばんは 本日ブログ担当の大島です。 今回の紹介するは屋上防水前洗浄です まずは施工前の写真をご覧ください 弊社が使用する洗浄機は120~150気圧の水を噴射させて苔や砂を打ち飛ばしていきます。 水や汚水、ゴミ等が飛散…
こんにちわ 本日ブログ担当の川瀬です。 本日は樋塗装の施工事例をご紹介します まずは施工前写真をご覧ください。 色がハゲてしまいかなり古い状態です まずはペーパーにて、下地処理を行います 次に、中塗りをし、しっかりと乾い…
こんにちは 担当の久江です 本日の作業は長尺の高圧洗浄です 施工前の写真です。 見て分かる通り、黒く汚れています これを高圧洗浄機を使って綺麗にしていきます 施工中の写真です。 高圧があたり綺麗になってます これをムラな…
こんにちわ 本日ブログ担当の川瀬です。 昨日元請け会社さん、協力会社さん合同の安全会議に参加してきました。 現場仕事は災害が多く発生しているので、少しでも災害の可能性を減らす為、ゼロにする為、危険予知する為、とても大切な…